08.24.15:30
[PR]
09.12.23:53
小説 ~Lover Shakers~ autumn season Vol.1 その7
ただ、伝えたい思いがあり、伝えたい言葉がある。その思いが大きく膨らみすぎて、自分の心のうちに入れていると、心が壊れてしまうのかもしれない。もしくはただ単に、実るはずの無い恋に自ら決着をつけるために、あえて答えを出しただけなのかもしれない。
ともかく僕はふられた。もちろん、あのときから時間がたち、別の女性に恋をしたこともあり、彼女に対して昔と同じ感情を抱いているわけではない。だが、昔好きだった直美を目の前に、僕の心に少し風が吹き始めたことは確かだ。
*この小説はフィクションです。登場する人物・団体名は架空のものです。
「この作品」が気に入ったら以下のURLをクリックしてENTERを押し、投票してください。(月1回)
ネット小説ランキングに投票する

09.11.00:02
小説 ~Lover Shakers~ autumn season Vol.1 その6
僕達が駅に着いたのは、待ち合わせの5分前だったが、すでに由美子たちは来ていた。由美子は学生時代、クラスの男子の中で一番人気の女の子だった。好きか嫌いかは別として、整った顔立ちでかわいい顔をしている。僕は、ほかに好きな女の子がいたから、それほど意識したことは無かったが、彼女のことを悪く言う男は居なかったように思う。その頃の面影そのままに、僕は目にしたことの無い私服姿の由美子は、僕の心まで奪う程ではないにしても、人ごみの中でも、ひときわ目立つ存在だった。Richardはほとんど翔るようにして、由美子の元へ走ってゆく。
僕とMickyは二人の邪魔をしないよう、なるべくゆっくりと、近づいていった。近づくにつれ、僕の目はある一点に釘付けにならざるを得なかった。それはもちろん由美子ではない。由美子の隣に居る女性である。それは僕がはじめて告白をした相手である、直美だった。
*この小説はフィクションです。登場する人物・団体名は架空のものです。
「この作品」が気に入ったら以下のURLをクリックしてENTERを押し、投票してください。(月1回)
ネット小説ランキングに投票する

09.09.23:35
小説 ~Lover Shakers~ autumn season Vol.1 その5
ビッグファットママから注文を聞いて、ご婦人とは対照的な痩せぎすで口ひげを生やした、いかにもというマスターが、コーヒーを立て始める。店内に流れる音楽はジャズだろうか。興味のある音楽以外は、まるで知識のない僕たちにはよくわからないが、総体的に雰囲気は悪くない。どうしてこんなに寂れているのかが不思議なほどだ。
三人そろって運ばれてきたアイスコーヒーを飲みながら、話題は由美子が誰を連れてくるかということだった。最初に口に出したのはMicky。彼は三人の中で唯一の彼女持ちだが、だからと言って他の異性に興味が無い訳ではないらしい。彼の性格からして、それは浮気心とは少し違うのかもしれないが、そればかりは本人以外、知る由も無い。
僕はあまり興味は沸かなかったが、それでも懐かしい顔に合えるかもしれないという思いはある。先述したとおり、由美子はRichardが学生時代から思いを寄せている女性である。それも学校の外で出会った訳ではない。つまり、僕たち三人と彼女は同級生なのである。その彼女が連れてくる友達というのが、学生時代の友人であってもなんら不思議ではない。僕達と会うと言うならなお更だ。別に学生時代を懐かしむほど年を取った訳でもないが、久しぶりに顔を合わすと言うことは、否応無くそう言った感情を抱かせるようだ。
「誰を連れてくるのか、聞いてないのかよ」
僕たちの会話をニヤニヤしながら聞いていたRichardに、Mickyが気づいて、そう訊いた。
「いや」
Richardは愛煙しているラークマイルドを一吸いしながら、そう答えた。だが、その目は聞いていると物語っている。だが、今回は、由美子との電話の件のように焦らしているのではなく、本当に喋る気が無いと、顔に書いてある。もっともその理由はわからないが。
*この小説はフィクションです。登場する人物・団体名は架空のものです。
「この作品」が気に入ったら以下のURLをクリックしてENTERを押し、投票してください。(月1回)
ネット小説ランキングに投票する

08.29.23:33
小説 ~Lover Shakers~ autumn season Vol.1 その4
皆で会う日は、驚くほど早く訪れた。僕らは毎週のようにダイアナに来ているのだから、いつでも良いが、由美子の方が友達と予定を合わせるのに時間を要するだろうから、早くても二、三週間後だろうと思っていたのだが、結局は翌週の土曜日になった。僕とMickyは昼間からRichardに呼び出され、新しい服の買い物に付き合わされていた。思えば、こうして昼間から会うのは随分久しぶりな気がする。卒業して、皆就職してからは、会うのはほとんど夜になった。タバコを吸い、酒を飲む行為が社会人の、いや大人の特権のような気がして、そのスタイルに固執しているうちに、ダイアナと出会ったためだ。
Richardはすでに一時間近くも、Mickyの勧めで来た古着屋で悩み続けている。色々と物色して、体に当ててみるのだが、どうも納得がいくものが無いらしい。僕たちも一緒になって、Richardに似合う服を探すのだが、なかなか決まらない。店を転々とする事三時間、ようやくRichardの服選びが終わった。Richardが選んだのは、深い赤地に襟と袖の先が黒の開襟シャツと、黒のヴィンテージ物のスラックス。靴もヴィンテージ物の黒の革靴。さすがに大好きな娘に会うだけあって、いつもとは気合の入り方が違う。
由美子達とは、元町の駅で待ち合わせになっている。今はすでに四時半。待ち合わせの時間は七時半だが、一度帰るには時間が無いし、待つには時間がありすぎる。そこで僕たちは、これまで付き合ったお礼代わりに、Richardに奢らせて、近場のカフェに行く事にした。三時間も付き合わされたのだ。コーヒー代ぐらい安いものだ。
ネット小説ランキングに投票する

*この小説はフィクションです。登場する人物・団体名は架空のものです。
「この作品」が気に入ったら以下のURLをクリックしてENTERを押し、投票してください。(月1回)
08.29.00:01
小説 ~Lover Shakers~ autumn season Vol.1その3
ステージが終わった後、僕たちは三人揃ってトイレに行った後、席に戻った。その間中、僕とMickyは由美子と何を話していたのかと問い詰めたが、Richardは話そうとはしなかった。それは話したくないと言うのではなく、どこかもったいぶっているような感じだった。
「で、何があったんだよ」
席に着き、水割りを煽った後、Mickyが出し抜けに訊いた。僕も続いて、「もういい加減教えてくれても良いだろう」と、促した。
彼に何か良い事が起こったのは、間違いない。だから厳密に言えば、この問いかけは、Richardと由美子の間に何があったのかを聞いているのではない。ただ、彼の身に起こった幸運な出来事を聞いて、その喜びを分かち合いたいだけなのだ。
それでもRichardは、笑顔で「どうしようかなぁ」などとのたまって、話そうとはしない。しばらくそんな押し問答が続いた後、ついにMickyが、「もういいよ。なぁ」と僕に向かって言った。僕も、「そんなに話したくないなら、いいよ」と、Richardに言った。
もともと、もったいぶっていただけのRichardは、血相を変えて何度も謝りながら、訊いてくれと懇願してきた。僕たちは、しばらく知らぬ振りをしていたが、そこまで言うなら、聞いてやろうと、答えた。
聞いてみると、Richardの話はそれほど大したものではなかった。
彼が由美子をダイアナに誘い、彼女が二人だけではなく僕たち三人と、彼女も学生時代の友人を連れてという条件付で、応じてくれたのだという。確かに誘って来てくれると言う状況は嬉しいのだろうが、それでも二人きりで会ってくれないと言う所に、僕とMickyは、それほど喜ぶ事だろうかと感じた。その点をRichardに話すと、彼はまずは皆であって、そのうち二人で会えるようになれるよう、段階を踏むのだなどと、もっともらしい事を言っている。だが、最近好きになった相手ならともかく、もうかれこれ四、五年近くも経つ相手であり、しかも二回振られているというオマケ付である。そういう段階は、とうに過ぎているような気がする。Mickyも僕と同じ意見のようで、もういい加減諦めたらどうだと、諭すような口調で言った。
Richardは冷水をかけられたようで、面白く無いという顔をしている。Mickyの提言を受け入れる気など、さらさら無いといった顔だ。
*この小説はフィクションです。登場する人物・団体名は架空のものです。
「この作品」が気に入ったら以下のURLをクリックしてENTERを押し、投票してください。(月1回)
ネット小説ランキングに投票する